こんにちは。しいままです。
行楽シーズン到来ですね。
みなさんはお出かけの計画を立てていますか?
車で出かけるとなると切っても切れない高速道路とサービスエリア(SA)。
今時のサービスエリアって、ただ単に「トイレ休憩」だけではもったいないくらい食事も土産物も充実しているし、そのサービスエリアでしか買えない「限定商品」もありますよね。
その限定品を買いたいためにわざわさサービスエリアに行く人だっているくらいですから。
そこで今日は、中央自動車道のサービスエリアの中でも、かなりの広さを誇る「談合坂サービスエリア(SA)上り線」を紹介します。
・
Contents
談合坂サービスエリア(上り)グルメ編
サービスエリアのお楽しみは、食事と言っても過言ではありません。
ご当地グルメや限定商品を食べられるなら、混んでいても我慢しちゃうかもしれませんね。
◆レストラン カサ・テ・フローラ 7:00~22:00
サービスエリアに寄ったなら、せっかくだからしっかり食事をしたい、と思う人向けです。
郷土料理のほうとうももちろんあります。
◆フードコート 24時間営業
そば・ラーメン・カツカレーなど子供に人気のメニューもたくさんあります。
先に食券を購入するシステムです。
◆ピーターズバーガー 10:00~10:00
子供が大好きハンバーガー。注文を受けてから作るのでできたてアツアツをいただけます。
◆談合坂むすび 9:00~20:00
旅のお供にかかせないおむすびが11種類
◆キッチン上野原 11:00~22:00
山梨県産や季節の素材を活かした商品を提供
◆とんかつ専門店さぼてん 11:00~22:00
店内調理しているので揚げたてを提供
◆かなえ茶寮 24時間営業
車内でちょっと食べたい和菓子や軽食を販売
◆ベーカリー 9:00~20:00
最近では、「パングランプリ」というものができるほど人々のパンに対する思いが強いです。
談合坂サービスエリア(上り)のパン屋は、神戸屋がサポートするベーカリーショップです。
もちろん談合坂サービスエリア限定のパンもありますよ。
◆ドーナツアトリエシバタ 11:00~18:00
名古屋や海外で人気のパティ、シェ、シェ・シバタと談合坂のコラボレーション店。ソフトフランスの塩味がきいたドーナツ「どーしお。なっつ」。
◆RIOカフェ 10:00~19:00
サクサクのシュー生地に、カスタードがたっぷり詰まった「シーキューブ」はメディアにも取り上げられた人気商品。
◆スターバックスコーヒー 7:30~21:30
自動販売機のコーヒーでは満足できないコーヒー好きにはありがたいですね。
◆屋台村 10:00~20:00
お祭りの屋台を思わせる屋台村。たこ焼き・焼きそば・ソフトクリームなどがあります。
談合坂サービスエリアでの食事は、何を食べようか迷っちゃうくらい選択肢は多いと思います。
渋滞にはまってちょっと不機嫌になってしまっても、お腹が満たされてニッコリ穏やかな気分でその先のドライブ、続けてもらいたいですね。
談合坂サービスエリア(上り)お土産編
山梨県のお土産と言えば・・・・
「桔梗屋信玄餅」・「ほうとう」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
談合坂にはもちろん、信玄餅もほうとうもあります。
「桔梗屋信玄餅」は、TBSテレビ「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃます!」で紹介されたりテレビ朝日松本清張二夜連続スペシャルドラマ「黒い樹海」でも使用されたのでますます人気かもしれませんね。
今NHKで放映中の大河ドラマ『真田丸』のロケが山梨県内で行われたこともあってか、真田幸村コーナーまでできていました。
その他のお土産も所狭しと並んでいます。
ご当地限定のお菓子なんかもありますよ。
また、食べ物だけでなく雑貨も充実しています。
子供たちはこのスーベニアショップを見るのが楽しくて仕方ないみたいです。
ねだられるままに買っていたらいくらお金があっても足りないですけどね(笑)。
ところで、国土交通省観光庁後援の「おみやげグランプリ2015」フード・ドリンク部門でグランプリを受賞した「桔梗屋信玄生プリン」を今回この談合坂サービスエリアで買うことができました。
通常は、桔梗屋高級ブランド「黒蜜庵」や都内の一部百貨店での販売に限られているそうなのですが、期間限定で談合坂でも販売されていたんです。
3月31日までの期間限定なのでギリギリセーフ。ラッキーでした。
談合坂サービスエリア(上り)サービス編
今のサービスエリアには、ホテルのようなコンシェルジュがいて、いろいろな情報を案内してくれますし、車いすなどを無料で貸し出すサービスもあります。
また、万が一具合が悪くなってしまった場合にはメディカルサービスもあるので心強いですよね。
◆コンシェルジュ・サービス
・お問い合わせ対応・各種情報案内
・各種器具無料貸し出し(車いす・ベビーカー・老眼鏡など)
・ハイウェイメディカルコール
・FAX・コピーサービス
・ETC利用履歴発行プリンター
・お得なレジャーチケット「速チケ」の販売
◆無線LAN
今や必須アイテムの無線LAN。
サービスエリアに無線LANがあるのは助かりますよね。
談合坂サービスエリアで利用できる無線LANは、
・C-NEXCO Free Wi-Fi(シーネクスコ・フリー・ワイファイ)
・スターバックスコーヒー店舗内でat_STARBUCKS_Wi2
待ち時間にゲームをやったり動画を見ることができれば、運転で疲れた旦那さんや渋滞で機嫌が悪い子供たちも少しは気が紛れるかもしれません。
談合坂サービスエリア(上り)基本設備編
談合坂は、東京方面に向かう際、八王子ジャンクション手前最後のサービスエリアです。
渋滞情報を聞いていると、「談合坂サービスエリアを先頭に○○キロの渋滞が発生しています・・・」というアナウンスをよく聞くと思います。
そんな時は、談合坂に入るだけでもかなり時間がかかります。
それでもみんなトイレ休憩のため、食事休憩のため、土産購入のため、ドッグラン利用のためなど、様々な理由で談合坂に立ち寄ります。
では、早速談合坂のSAの基本的な設備を紹介します。
◆駐車場 収容台数
大型:51 小型:458
身障者用大型:3 身障者用小型8
◆トイレ
男大:14 男小:44
女:82 身障者用4
トイレは、障害者用トイレ・オストメイト対応トイレがあります。
また、オムツ替えベッド・着替え台のあるトイレもあります。
◆ガソリンスタンド
営業時間:24時間
ガソリン代は、一般道の近隣のガソリンスタンドに比べて15円くらい高いようです。
でもガス欠になることを心配するくらいなら少し高くても入れておけば安心ですね。
◆みずほ銀行ATM
時間:0:00~24:00(月曜7:00~24:00)
土曜0:00~22:00(第1・4土曜3:00~5:00使用不可)
日曜・祝日8:00~21:00
◆授乳室
授乳室は、1坪より少し広いくらいです。あまり広すぎない空間がかえって落ち着いて授乳できるような気がします。
◆携帯電話充電器
正面玄関入ってすぐ左のガチャガチャが並んでいる正面にありました。
100円で充電できるなんて助かりますね。
◆公衆電話
◆喫煙所
◆ドッグラン
24時間自由に出入りできるドッグランです。
小型犬用と中型・大型犬用にわかれています。
地元民の憩いの場?ぷらっとパーク
談合坂サービスエリアには、一般道からも入ることができます。(ぷらっとパーク)
談合坂サービスエリアのある上野原市周辺には、ファミリーレストランやファストフード店がありません。
なので、ママ友たちでちょっとおしゃべりしたいなあ、と思うと談合坂サービスエリアまで行ってコーヒーを飲んだりランチしたりする地元の人が結構いるそうです。
駐車場は6台分
また、一般道からの入り口の向かいには、遊具のある公園があるので、天気の良い日などは小さな子供を連れた家族がお弁当を持って遊びにきて、ぷらっとパークの芝生でお弁当を食べる姿も見かけます。
私の友人は、愛犬を連れて談合坂のドッグランによく行くと話していました。
一般道で「ぷらっとパーク」へ行く方法ですが・・・・
八王子・相模湖方面からは、国道20号線「JR四方津駅(しおつ)」を過ぎたらすぐ右折
大月方面からは、国道20号線「JR梁川駅」を過ぎ「JR四方津駅」手前を左折
しばらく道なりに走り
直進
十字路を右折
その後道なりに走ります。
ずっとクネクネ道なので、スピードを出し過ぎると同乗者が車酔いしてしまうかもしれませんので気をつけてくださいね。
ちなみに、「JR四方津駅」は、こんな駅です
↓
まとめ
談合坂サービスエリア(上り)は、東京方面に向かう八王子ジャンクション手前最後のサービスエリアです。
基本設備は、
・駐車場・・・大型:51 小型:458 身障者用大型:3 身障者用小型8
・トイレ・・・男大:14 男小:44 女:82 身障者用4
オストメイト対応トイレ有り、オムツ替えベッド、着替え台のあるトイレもあります。
・ガソリンスタンド・・・24時間営業
・みずほ銀行ATM・・・0:00~24:00(月曜7:00~24:00)土曜0:00~22:00(第1・4土曜3:00~5:00使用不可) 日曜・祝日8:00~21:00
・授乳室
・携帯電話充電器
・公衆電話
・喫煙所
・ドッグラン
サービスは、
・コンシェルジュ‥サービス
・無線LAN
お楽しみのグルメは、
・レストラン
・フードコート
・各種テイクアウト
・スイーツ
・スターバックスコーヒ
・屋台村
お土産を買うなら、
・桔梗屋信玄餅
・ほうとう
・ご当地お菓子
などなど・・・
談合坂サービスエリアには、一般道からもアクセスできます。
「ぷらっとパーク」と呼ばれ地元の人々の憩いの場にもなっています。