キャンプと言えば「夏!」と思う人が多いですよね。かく言う私もその一人。実際家族でキャンプに行くのも夏だけです。
しかし、夏は人が多い、騒音がうるさい、マナーの悪い人が多い、虫も多いし、昼間は暑いので。。。という理由から夏場をさけて秋から冬にかけてキャンプをする人もかなりいるそうなのです。
その中でも年末年始をキャンプ場で過ごす「年越しキャンプ」が今流行っているというのです。
年越しキャンプの魅力って?
年末年始と言えば、実家に帰省したり家族で初詣に行くという方が多いでしょうが、新年を大自然の中で迎えるというのも少し変わっていて面白いですよね。
テレビや人混みから離れ、静かな空間で迎えるお正月、そして、焚き火を囲みながらのカウントダウンなどなかなか貴重な体験かもしれません。家族みんなで一年を振り返り、新しい年を迎えられることに感謝するのもいいですね。
さらに、海岸線から出てくる初日の出、高台からのぞむ初日の出、自然の中で見る初日の出は最高に素晴らしいに違いありません。清々しい気持ちでまた一年頑張らなくちゃ!という気持ちになるでしょう。
年越しキャンプのイベントはどんななの?
年末年始にオープンしているキャンプ場では、大抵年越しのイベントが用意されているでしょう。
大晦日にはビンゴ大会。お正月には餅つき大会。
最近は餅つきをすることなどない家庭がほとんどでしょうから、もしかしたら初めて餅つきをする、というお子さんもいるかもしれませんね。
その他にも甘酒が振る舞われたり、凧揚げ大会が行われたりする所もあるようですよ。
そんな年越しキャンプのイベントを目当てに予約をする方も多いようで、人気のキャンプ場は早いうちに予約で埋まってしまうこともあるんですって。
年越しキャンプ場おすすめは?
年越しキャンプをしたことがない私のようなものには、一体どのキャンプ場に行ったらいいのかさっぱりわかりません。
なので、どんなキャンプ場があるのかちょっと調べてみました。ここに私の独断と偏見で選んだ年越しキャンプにおすすめのキャンプ場を5つ紹介します。
1.キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
公式ホームページ
〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲5861-2
Phone: 0287-64-4677 (キャンプ・コテージ予約)
Mail: happycamping@camp-cabins.com
東北自動車道・那須ICより7分
ペット可
☆子どもたちに安心・安全・快適なキャンプを、という心配りのあるキャンプ場。
大晦日にはビンゴパーティやカウントダウン、元旦には餅つき大会やビンゴパーティなどイベントが用意されている。
2.九十九里浜シーサイドオートキャンプ場
公式ホームページ
〒289-3181 千葉県匝瑳市野手17146-935
銚子連絡道路横芝光ICから国道126号を経由し、県道48号を野手浜海水浴場方面
ペット可
☆日本の白砂青松100選に選ばれている全長66キロの海岸九十九里浜に至近のキャンプ場。
焚き火を囲んで”年越しそば、煮物、振る舞い酒”が用意される。
地元アーティストによるライブやビンゴゲームなどイベントもあり。 本州で一番早い日の出でお正月。
3.大洗サンビーチキャンプ場
公式ホームページ
茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
TEL 029-267-2234
常磐自動車道:友部JC― 北関東自動車道:水戸大洗IC― R51
☆海水浴やサーフスポットとしても人気の大洗サンビーチに隣接したオートキャンプ場で海まで歩いてすぐ。
年末年始はキャンプ場利用者限定で年越し蕎麦の無料サービスや、甘酒サービスなどもあり。
ペット不可
4.大原オートキャンプインそとぼう
公式ホームページ
〒298-0003 千葉県いすみ市 深堀1831
TEL 047062-8277
☆温暖な気候でウインターキャンプのメッカでもある房総半島の太平洋岸に位置するキャンプ場。ドッグランや360℃見渡せる眺望のいい展望台あり。海まで徒歩すぐ。
年越しキャンプは40組限定。年越しカウントダウンの際、温かいおでん等のサービスあり。
ペット可
5.竜洋海洋公園オートキャンプ場
公式ホームページ
〒438-0233 静岡県磐田市駒場6866-10
TEL 0538-59-3180
☆広大な天竜川と太平洋に囲まれた、一面に広がる緑の芝生のキャンプサイトが気持ちいい。
隣接する竜洋海岸公園から大平洋の水平線に昇る初日の出が見られ、甘酒のサービスも。お餅つきや運試しゲームもあり。
「しおさいの湯」では、元旦は特別に朝8時から入浴可能。
ペット不可
※情報は古い場合があります。利用の際にはかならず各キャンプ場に確認してくださいね。
まとめ
それぞれのキャンプ場で、餅つき、年越しそばなど多彩なイベントが用意されていてとても楽しそうです。
年末年始の年越しをキャンプ場で過ごして初日の出を拝む。いつもと一味も二味も違った一年の始まりを感じてみたいですね。
寒さでぴりっと身が引き締まり、厳かな気持ちになるに違いありません。