こんにちは。しいままです。

 

今や小学生、いやいや幼稚園児でも携帯電話を持つ世の中になりました。

自分が子供の頃は、外出して家に電話をするとなると公衆電話しか手段がなく、テレホンカードの度数や100円硬貨だとおつりがでない、とか気にしながら電話をかけていたことが懐かしいです。

 

ところが今、我が家の小学生の子供たちは、公衆電話を使ったことがないから使い方わからないんじゃないかな?

 

使うこともないからどこに設置されているかさえ知らないのでは・・・。

そういうお子さん今多いと思いますよ。

かく言う私だって、ここ数年公衆電話は使っていませんね。

 

でも、そんな我が家にテレフォンカードの必要性が出てきたため、テレホンカードってどこで買えるのか、また非常時には使えるのか?など調べてみました。

スポンサードリンク

テレホンカードはどこで買えるの?

事の起こりは中学生になった息子が「テレホンカードが欲しいんだけど」と言い出したこと。

 

息子は携帯電話を持っていますが、もちろん学校に携帯電話を持っていくことはできません。

 

具合が悪くなったり、どうしても連絡しなければいけない時は職員室の電話を貸してくれますし、学校の先生から電話をいただくこともあります。

 

ですが、それ以外の私的な用事の場合は、校門の前にある公衆電話から連絡をしなければなりません。

 

必要のないお金を持っていくことも当然禁止ですので、そうなるとテレホンカードを使うしかないですよね。

 

1枚目のテレホンカードは、私が昔買ったものが引き出しの奥から出てきたので(笑)、それを使うように言いましたが最近になって、「テレホンカードがもうすぐ無くなる」と。

 

あら、大変!

 

うちにはもうないから、どこかで買わなくちゃ。

 

昔はいろんな所で販売していたし企業の粗品として配っていたこともあったけれど、今は見かけなくなったですよね。

 

それで調べてみたのですが、

 

駅の売店やコンビニなどで売っているようです。

NTTカードソリューション

telephoncard1

主要なコンビニエンスストアで買えるようですね。

 

私も近くのセブンイレブンに買いに行ってきました。

1000円のカードしか置いてなかったし昔のように絵柄が選べるわけではありませんでしたが無事買うことができましたよ。

 

メルカリで買うのが穴場かも?

最近娘がフリマアプリの「メルカリ」で買い物をするようになり、私も興味本位でちょっとのぞいてみたのですが、メルカリでもテレホンカードが売られていました。

 

telephoncard2

 

しかも、実施の度数より安く売られているものも多数ありました。

 

プレミアの付いているようなタレントさんやイベントもののテレホンカードは高価ですが、昔粗品やお土産としてもらったようなものはかなりお得に買えるようです。

 

今使っているカードの残数が少なくなってきたら、次回はメルカリで購入しようと思っています。

 

テレホンカードは災害時に必要?

ところで、最近見たテレビ番組で、お財布の中身をチェックさせてもらう、というのがありました。

 

その中の1人がテレホンカードを入れていると言っていました。

 

東日本大震災の時携帯電話がつながらなくなってしまった時に公衆電話に長蛇の列ができていていたから、というのが理由だそうです。

 

しか〜し!

 

災害時公衆電話は無料になるのです。

 

総務省のホームページによると、公衆電話は次の2つの特徴から災害等緊急時における有効な通信手段となっているそうです。

 

①災害時優先電話

公衆電話は、災害等の緊急時において電話が混み合い、通信規制が実施される場合であっても、通信規制の対象外として優先的に取り扱われます。

 

②通信ビルからの給電

公衆電話は、NTT東日本・NTT西日本の通信ビルから電話回線を通じて電力の供給を受けているため、停電時でも電話をかけることができます。

 

公衆電話

出典:総務省HP

上の図によると、停電時はテレホンカードだと公衆電話は使えないですね。

 

緊急時の無料化措置時の使用方法として、ディジタル電話の場合は硬貨やテレホンカードは不要で受話器を上げてそのままダイヤルすればつながります。

 

一方アナログ電話の場合、受話器を上げ、硬貨またはテレホンカードをいったん投入し、ダイヤルします。通話終了後、硬貨またはテレホンカードはそのまま返却されます。

 

災害時、近くにある公衆電話がディジタルかアナログかわかりませんから、硬貨またはテレホンカードが必要になりますね。

 

スポンサードリンク

テレホンカードは持っているべき?

東日本大震災の後、「テレホンカードを持ち合うくべきか?」という質問に、

 

☆持ってて損はないけど、小銭を持っていると、自動販売機でジュースなど買えるよ。お札は、おつり不足で買えなかった。

☆今回の災害時にテレカを持っていたおかげで、公衆電話で家族と連絡が取れました。あるに越したことはありません。

☆地震直後、携帯電話がつながりにくいということがありました。公衆電話の方が比較的繋がりやすかったようです。1~2枚くらい持ってた方がいいです。

という回答が寄せられています。

 

私も災害対策用として、テレホンカードといくらかの小銭をバッグの中に忍ばせておこうと思います。

 

まとめ

テレホンカードはどこで買えるの?

・駅の売店やコンビニエンスストアで販売しています。
 主なコンビニ:セブン-イレブン
        ローソン
        ファミリーマート
        デイリーヤマザキ
        サークルK
        サンクス
        ミニストップ 
        スリーエフ
        ポプラ
        JR東日本リテール
・インターネットオークションやフリマアプリでも販売されています。
 
 おすすめはフリマアプリ「メルカリ」

 送料込みで実際の度数より安く購入することができます。

 

テレホンカードは災害時に必要か?

災害時、公衆電話は無料になります。

 

無料化措置時の使用方法(災害発生時等)
・ディジタル公衆電話・・・硬貨やテレホンカードは不要です。話器を上げ、そのまま電話番号をダイヤルします。

 

・アナログ公衆電話・・・受話器を上げ、硬貨又はテレホンカードをいったん投入し、電話番号をダイヤルします。通話終了後、硬貨又はテレホンカードはそのまま返却されます。
災害時、近くにある公衆電話がディジタルかアナログかわかりませんから、硬貨またはテレホンカードを持っていたほうがいいですね。

 

今の世の中携帯を持つのが当たり前のようになっていますが、あれば落ち着くテレホンカード。
病院や携帯の圏外などまだまだ必要な場面もありそうです。
お財布や定期入れに忍ばせておくと安心の1枚ですね。

スポンサードリンク
関連キーワード
生活の関連記事
  • 子供の名前の決め方は?1位は○○☆画数は気にする?
  • テレホンカードはどこで買えるの?災害時にあると安心だから財布に忍ばせておきます
  • 目標を達成して夢を叶える5つの方法とは?元全日本大山加奈さんの話を聴きました
  • 身長を伸ばす方法は?子供の背が低くて悩んでいる親御さん必見です!
  • 入院のお見舞いで注意することは?ご近所さんへのお見舞い金額の相場は?
  • 認知症サポーター養成講座ってどうすれば受けられるの?実際に行ってみたよ。
おすすめの記事